採用情報

お問合せ

News

  • JTEKT TOP
  • ニュース
  • 棒鋼圧延機用ロール位相調整装置付きドライブシャフトの拡販~ジ...

ニュース

棒鋼圧延機用ロール位相調整装置付きドライブシャフトの拡販
~ジェイテクト オンリーワン商品~~

近年、建築用資材として使用される鉄筋コンクリート用棒鋼材に関して、下記の理由により、表面にねじ模様(らせん形状)を付けた製品『ねじ付き棒鋼』のニーズが増大しております。

【ねじ付き棒鋼のニーズ増大の理由】

①鉄筋コンクリート用棒鋼同士の接合は、従来“溶接接合”であったが、作業の簡素化を目的として、近年“ねじ接合”に置き換わってきている。

②『ねじ付き棒鋼』 を用いることで、コンクリートの付着性を強化できる。

通常、鉄筋コンクリート用棒鋼材は、圧延ロールによって成形・製造されますが、棒鋼表面に連続した凸状のねじ模様(らせん模様)を成形するためには、凹状にらせん溝成型した上下ロールの回転位相を、任意の位置に調整する必要があります。

※本製品は、ロールを駆動するドライブシャフトに内蔵した捩れスプラインによって、回転位相調整を実現したものであり、当社のみが提供可能なオンリーワン商品です。

株式会社ジェイテクトでは、オンリーワン商品である “棒鋼圧延機用ロール位相調整装置付きドライブシャフト”について、更なる改善(特許構造)を加え、ラインナップを拡充することにより、国内の棒鋼製造メーカーのみならず、海外メーカーへの拡販も強化していきます。

開発品の特長

(1) 無段階での回転位相調整が可能であり、製品の精度が向上する

(2) 位相調整操作が短時間でできるため、作業の効率化が図れる(特許構造)

(3) 構造を工夫することにより、径方向・軸方向の省スペース化が可能(特許構造)

(4) 位相調整装置のラインナップを充実し、殆ど全ての棒鋼サイズに対応が可能

(5) ロールとドライブシャフトを圧延機に取付けたままで作業可能

狙い

・ 国内の棒鋼製造メーカーのみならず、海外メーカーへの拡販も推進する。

・ 建設市場が飛躍的にのびる新興国市場(中国、インド)市場を見据え、2012年2億円を目差す。

外観写真

外観写真

一覧へ戻る