「下水道展'15東京」出展のご案内
株式会社ジェイテクトは、7月28日(火)~7月31日(金)に東京ビッグサイト(東1・2・3ホール)で開催される、「下水道展’15東京」に出展します。重要なインフラである下水道の分野においても将来を見据えた技術で貢献しているジェイテクトグループの商品をご紹介します。
1.出展概要
今ジェイテクトブースでは、下水道関連だけでなくダムや河川、水門、用水路、など様々な場面で正確な水位計測を行う、投げ込み式水位計「TD8300」をはじめ、自動車部品事業やメカトロニクス事業で培った高い技術力から生み出された高精度のセンサを搭載した信頼性の高い水位計の数々をご紹介するとともに、関連製品の数々もあわせてご紹介いたします。また、マンホールシステムの模型を使って実際の動作をご確認いただくことで、品質や操作性の良さを体感いただけます。
2.ジェイテクト水位計の主な特長
①最適設計によりボディを小型化(アンプ内蔵型)
②機械部品がなく、長期メンテナンスフリー
③高精度で長期間安定した計測が可能
3.主な出展内容
高精度2線式水位計 「TD8300」
【使用用途】 浄水場、下水処理場などの設備制御や河川等の水位監視に最適
【主な特長】 2線式の採用により、既設の設備への直接接続が可能
細型2線式水位計 「TD8200」
【使用用途】 井戸ポンプ制御や深井戸の計測に最適
【主な特長】 世界トップレベルの細い計測部により、狭い井戸での計測も可能
小型2線式水位計 「TD8600」
【使用用途】 集落排水装置(マンホールポンプ)や用水路、排水路の計測に最適
【主な特長】 小型で設置が容易であり、浮遊物に影響なく計測が可能
3線式水位計 「TD4200/TD4310」
【使用用途】 河川・ダム、井戸、流量・漏水、のり面などの計測/監視に最適
【主な特長】 低消費電力で計測が可能
その他、水位計周辺機器、特殊環境軸受、油圧ポンプ、電磁弁、PLC、エンコー
ダー、ドライフィルタなどジェイテクトグループの関連製品の展示も予定しており
ます。
※当社ホームページでさらに詳しく商品を紹介しております。是非ご覧ください
https://www.jtekt.co.jp/products/sensor.html
4.ブースNo.
東2ホール No. 2-318
【ブースイメージ図】