採用情報

お問合せ

News

ニュース

北米市場Utility Task Vehicle用 電動パワーステアリングの
開発と量産開始

株式会社ジェイテクトは、北米におけるUtility Task Vehicle用電動パワーステアリング(以下EPS)製品、I-EPSを開発し、量産を開始いたしました。
Utility Task Vehicle(以下UTV)とは北米市場で農場などの私有地で荷物の搬送や移動に使用される多目的車両です。従前では油圧のパワーステアリングを採用し、30km/hの走行をしておりましたが、60km/hでの走行ニーズに応えるため車速に応じたアシスト制御を可能とするEPSが求められるようになりました。当社製EPSのUTV採用は初めてとなり、クボタUTV「RTV-XG850」に搭載。
当社としては乗用車の使用環境とは異なる車両での搭載となり、クボタ製UTVでのEPSは初めての採用ということもあり、当社のテストコース伊賀試験場をはじめ様々な施設で製品の評価・解析を合同で実施し、量産を実現。
当社は今後も高精度なアシスト制御や将来的には自動運転化のニーズが求められる、農業機械、産業機械へのEPSの提案を行ってまいります。

製品特長 UTVへの搭載性のためにアシスト機構をインタミシャフト部に配置
減速機の機構はP-EPSの構造を活用し、設置位置への最適化
モーターはUTVに適した仕様のものを採用
採用メリット 低速走行時の取り回しのよさ
高速走行時の走行安定性
上記2つのメリットを同時に実現
採用車種 株式会社クボタRTV-XG850(北米販売車両)
参考 KUBOTA TRACTOR CORPORATION リリース
  https://www.kubotausa.com/media-center/press-releases
生産拠点 株式会社ジェイテクト 奈良工場
生産台数 8,000台/年

※I-EPS (インタミアシストタイプEPS)、P-EPS(ピニオンアシストタイプEPS)は
当社の登録商標

採用車種写真 KUBOTA RTV-XG850/製品写真/搭載イメージ

一覧へ戻る