メッセナゴヤ2018へ出展
株式会社ジェイテクトは、ポートメッセなごやで11月7日(水)~10日(土)に開催される、メッセナゴヤ2018に出展します。
出展概要
当社は、JTEKT GROUP VISIONとして「No1&Only One-よりよい未来に向かって-」を掲げ、ジェイテクトグループが一丸となって更なる商品力と技術力を向上させ、世界中のあらゆる産業の発展に貢献することを宣言しております。
今回のメッセナゴヤではグループ会社との共同出展をし、ジェイテクトグループの総合力とNo.1&Only Oneの商品・技術を紹介します。
主な展示内容
1.動くミニスケルトンカー
普段見ることができない、自動車に搭載されている電動パワーステアリングをはじめ、ハブユニットや駆動製品のTORSENやITCCを一堂に紹介。各機構を動かすことで自動車の中で製品がどのような役割を担っているかをわかりやすく解説する小型サイズのスケルトンカー。
2.ステアリングシステム
当社がグローバルシェアNo.1を誇る、ステアリングシステムの一例としてRP-EPSを展示。
RP-EPSは大型乗用車の搭載に適した高出力電動パワーステアリングシステムとして、花園工場(岡崎市)で2016年末に生産開始。
ラックバーに並列するモーターと減速機ハウジングは世界最小クラス。システムの小型化・軽量化を実現し、車両搭載性を向上。国内での量産を皮切りに、米国、中国でも量産を推進し、世界中のお客様に貢献。
またステアリングシステムの将来の姿としてステアバイワイヤのデモ機も展示予定。
3.高耐熱リチウムイオンキャパシタ
独自技術により世界初の動作温度範囲 -40℃~85℃ を実現するリチウムイオンキャパシタ。冷却装置を使用せずに車両に搭載することが可能となり、その活用例として、EPS用補助電源システムがあり、EPSの出力向上を目指した「高出力ユニット」や自動運転自動車などにおける「バックアップ電源ユニット」のとしての用途を当社は提案をしています。
4.グループ会社製品
自動車業界をはじめ世界中の様々な産業に貢献するジェイテクトグループ国内各社のプロフィールと主力製品を紹介し、ジェイテクトグループの技術力と総合力の高さを紹介します。
会社名 | 出展製品 |
---|---|
光洋機械工業株式会社 | 立形研削盤VGF300の紹介映像 |
豊興工業株式会社 | ①トヨパックECOⅡ(10L) ②電磁弁 |
光洋シーリングテクノ株式会社 | ・自動車用オイルシール |
株式会社CNK | ・DLCコーティングのサンプル製品 (マイクロ波を活用した超高速成膜技術) |
光洋電子工業株式会社 | ・温度・振動による設備予防保全システム ※低コストで導入可 |
ダイベア株式会社 | ・レーザ溶接軸受 (スリムベアリング) |
宇都宮機器株式会社 | ・薄型スラストNRB ・低トルク ニードル軸受の数点展示 |
光洋メタルテック株式会社 | ・熱間鍛造縦型ローリングミル工法の紹介 |
富士機工株式会社 | ・チルト・テレスコ ステアリングコラム ・電動チルト・テレスコ ステアリングコラム ・トラック用 ステアリングコラム6×200 |
小間番号
第3展示館 小間番号:3C-171