青梅市中学校技術家庭科教諭による東京工場見学会
株式会社ジェイテクト(以下ジェイテクト)は7月26日に、東京都青梅市中学校の技術家庭科の教諭をお招きし、東京工場見学会と軸受の勉強会を実施いたしました。
今回、この工場見学会が実現したのは、昨年の『羽村市産業祭』で当社のブースを訪問くださった青梅市立第二中学校の校長先生が、中学校の授業でも学習する『軸受』について、詳しく学びたいとお声がけいただいたことから端を発しています。
東京都羽村市に拠点を置くジェイテクト東京工場は1969年以来50年に渡り、軸受や駆動部品などの生産拠点として操業しています。
東京工場では、地域に根ざした活動に力をいれており、周辺地域の皆様に『モノづくりの素晴らしさ』を知っていただこうと、定期的に地域の小中学生や自治体をお招きし、工場見学会や職場体験会を行っております。
教諭を工場にお招きするのは初めての試みでしたが、軸受の歴史や基礎知識、そして身の回りの様々な場所で使われているジェイテクトの製品の紹介などのプログラムを熱心にお聞きいただきました。中でも、勉強会の導入としてチャレンジして頂いた『玉軸受の組付け』では、単純に見えて実は知恵の輪のような軸受の構造に、参加者全員が真剣な眼差しで取り組んでいました。
工場見学では、ニードルローラーベアリングの製造工程や鍛造、そして省人化が進んだスマートファクトリーなどをご覧いただきました。
ジェイテクトはこれからも、良き企業市民として社会の信頼に応え、モノづくりを通じて人々の幸福と豊かな社会作りに貢献してまいります。