東京工業大学との共同研究講座を開設
株式会社ジェイテクト(以下「ジェイテクト」)は、東京工業大学(以下「東工大」)と共同講座「ジェイテクト 革新的基盤技術共同研究講座」を2020年4月1日開設します。この講座では、高度機構研究及びメカニズム解析に加えスマートモニタリング技術を用いた工場管理システムの開発を行います。
1.概要
東工大工学院の複数の教員とジェイテクトは、「ジェイテクト-東工大 複数テーマの共同研究」をこれまで2年2ヵ月にわたり行っており、本講座はこの共同研究を発展させたものです。
具体的には、東工大からの選任の担当教員が参加し、ジェイテクトから1名の研究講座教員を派遣。学部生、修士・博士の大学院生を研究指導しながら、より一層の基盤技術の深堀りと研究開発を加速します。
2.今後の展望
当社製品では減速機をはじめ高度な機構を用いており、歯車加工を行うギヤスカイビングセンタも製造・販売しています。
共同研究講座では、講座教員,講座所属学生,共同研究担当教員が一丸となって人財育成を図りながら、自動車部品・軸受・工作機械でジェイテクトがこれまで培った基盤技術にスマートモニタリング技術を加え東工大の叡智を集結することで、日本のモノづくりを支える根幹技術の革新に貢献すると共に、次世代製品開発へ結び付けて行くことを目指します。
3.講座概要
名 称 | ジェイテクト 革新的基盤技術共同研究講座 |
---|---|
研究実施場所 | 東京工業大学 工学院 |
設置期間 | 2020年4月1日 - 2023年3月31日(3年間) |
東工大代表者 | 工学院長 岩附信行 |
共同研究担当教員 | 工学院 機械系 岩附信行 教授 工学院 機械系 武田行生 教授 工学院 情報通信系 篠﨑隆宏 准教授 |
共同研究講座教員 | 小林 恒 特任教授 松浦大輔 特任准教授 |