採用情報

お問合せ

News

ニュース

ジェイテクトグループ社会貢献活動方針を策定

株式会社ジェイテクト(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:佐藤和弘)は、社会に貢献する企業であり続けるという思いが込められた「ジェイテクトの基本理念」に基づき、「ジェイテクトグループ社会貢献活動方針1」を策定しました。
ジェイテクトグループ社会貢献活動方針は、ジェイテクトの基本理念2で掲げる「地球のため、世の中のため」を実現すべく、地域との「対話」を通じて「全員参加」で取り組む社会貢献活動を具体化した指針です。

ジェイテクトグループ社会貢献活動の考え方

  • 「会社は社会の公器である」との考えのもと、社会課題の解決に努めるとともに、「ジェイテクトの基本理念」と調和する活動に取り組みます。
  • オールジェイテクトでの2035年カーボンニュートラル達成に向けた事業活動と合わせてCO₂の削減に取り組むほか、生物多様性の保全など豊かな地球を守る活動に取り組みます。
  • ジェイテクトグループのそれぞれの拠点において、すべての子どもたちが健やかに育つ環境づくりに取り組むとともに、地域との対話をもとに、安全・安心・快適なくらしを共創します。
  • 人びとの心身の健全な発達とスポーツ文化の維持発展のため、より多くの人が多様なスポーツに関わることができる環境づくりに貢献します。

ジェイテクトグループ社会貢献活動方針の重点分野

  1. 環境
    -
    植林・植樹などCO₂削減につながる活動
    -
    干潟の保全や河川の清掃など、生物多様性の保全
  2. 地域貢献
    -
    子ども食堂の支援など、すべての子どもの健やかな成長を支える活動
    -
    地域との対話に基づく地域の目的に適った活動
  3. スポーツ振興
    -
    アマチュアスポーツの支援
    -
    スポーツ教室や大会協賛など、スポーツを通じた青少年育成

ジェイテクトグループはこれまでも、希少生物であるコアジサシの営巣地保全などの生物多様性の保全、およびバレーボールやバドミントン、ソフトボール、レスリングなどのスポーツの振興といった社会貢献活動に取り組んできました。このたび本方針を策定したことで、良き企業市民としてより一層地域の皆さまとの「対話」を深め、「地球のため、世の中のため」に貢献し続けるよう、グループ「全員参加」で取組みを推進してまいります。

ご参考

1:ジェイテクトグループ社会貢献活動方針
https://www.jtekt.co.jp/sustainability/social_contribution_activity_policy.html

2:ジェイテクトの基本理念

JTEKT_basicprinciple_jpn.png

https://www.jtekt.co.jp/company/vision.html

一覧へ戻る