採用情報

お問合せ

ジェイテクトグループ税務方針

法令順守

「JTEKT グローバル・コンダクト・ガイドライン」に従い、私たちは以下の事項を順守します。

  • 私たちは、各国・地域の法令や社内規則の正しい理解に努め、その精神に則して行動します。
  • 私たちは、法令・社内規則等のルールに則った経理・財務管理を行い、適正な会計処理と納税を行います。

移転価格税制への対応

私たちは、OECD移転価格ガイドラインを準拠し、グループ会社間の取引価格を独立企業原則に基づき設定し、適正な納税地において事業相応の所得を適正に申告します。これは、私たちのグループ移転価格ポリシーによりサポートされます。

税務プランニング

私たちは、事業所の所在国又は地域以外にある租税回避地(タックスヘイブン)や租税条約等を濫用した、税源浸食や所得移転につながるタックスプランニングは行いません。

税コストの適正化

私たちは、事業目的や実態、法の精神に即した範囲で、租税条約や法令を活用して二重課税を排除し優遇税制を適切に利用することで、税務コストの適正化に努めます。

税務当局との関係

適切な納税に際し疑義が生じた場合、又は、予見される場合、私たちは必要に応じて各国又は各地域の税務当局等と協議を行います。協議においては、税務当局へは私たちの事業を正確に伝えるとともに、誠実な姿勢で情報交換を行います。
税務当局とは健全かつ正常な関係を保ち、不当な利益の提供は行いません。

税務ガバナンス

取締役会の指揮下でChief Financial Officer(CFO)は、当社グループの税務コーポレートガバナンスの構築・維持、税務リスク管理および重大な税務問題について、最終的な責任を負い、本方針に基づいたガバナンスの状況を取締役会、監査役(会)等に報告します。
ジェイテクトの経理部は、当社グループ全体の税務を管理します。また、ジェイテクトの関係各部およびグループ各社との間で十分なコミュニケーションが行われる体制・環境の整備に努めます。

2024年8月1日
株式会社ジェイテクト
代表取締役社長
近藤 禎人