採用情報

お問合せ

No.1019 2022 自動車関連技術特集号

Index

[表紙]
・表紙
[目次]
・目次
[巻頭言]
ジェイテクトにおける戦略的サスティナビリティへの取り組み
[寄稿]
・自動車の懸架・操舵機構の運動学解析と設計

ステアリング技術

[展望]
・パワーアシストからスマート化へ −ステアリング技術の展望−
[論文]
・Pairdriver 自動運転のためのステアリング協調制御
・ステアリング用ラック&ピニオンのかみあい解析
[資料]
・リンクレス ステアバイワイヤ システムJ-EPICSの開発
・システムズエンジニアリング手法の適用による機能安全活動の高度化および効率化
[製品紹介]
・JFOPS4採用 電動パワーステアリング用MCU

駆動技術

[展望]
・電動化に対応した自動車用駆動システムの技術動向と展望
[資料]
・低トルクNo.1を目指したHUBLFT IIの開発
[製品紹介]
・FRベース4WD車両向けITCC
・1モーターハイブリッドユニット用2吐出ベーンポンプ
・第2世代高圧水素バルブおよび高圧水素減圧弁

軸受技術

[展望]
・自動車の電動化に伴う軸受の技術動向と展望
[論文]
・転がり接触における残留オーステナイトの加工誘起マルテンサイト変態挙動
[資料]
・グリース潤滑用高速回転対応軸受の開発
[製品紹介]
・BEV用高速玉軸受開発 〜それを支えるMBD技術〜

工作機械・生産技術

[資料]
・オンリーワン技術を活かした高性能歯車の取り組み
・ホブ加工歯面多角形誤差の解析
[製品紹介]
・G1シリーズ 小型円筒研削盤
[トピックス]
・機械振興協会 第56回(令和3年度)機械振興賞 経済産業大臣賞受賞
・高耐熱リチウムイオンキャパシタモジュールをダカールラリー参戦の日野チームスガワラHEV車に搭載
・高耐熱リチウムイオンキャパシタが中日産業技術賞 経済産業大臣賞と自動車技術会賞 技術開発賞を受賞
・樹脂材料のトライボロジーに関する研究で「Prix HIRN 2022」を受賞
・第17回精密工学会技術奨励賞を受賞
[奥付]
・奥付

転載に関するお問い合わせ

Ranking

JTEKT ENGINEERING JOURNAL

メールマガジン

最新号の公開情報をメールでお知らせいたします。ぜひ、ご登録ください。