採用情報

お問合せ

No.1021 2024モビリティ関連技術特集号 リンクレスステアバイワイヤシステムJ-EPICS用バックアップ電源の開発

カテゴリー 資料
筆者 蓄電デバイス事業部 稲葉大樹,石田拓朗,林 成希,佐藤文彦
自動車事業本部 先行システム開発部 日比野徳亮
要旨 近年,自動運転の開発が進んでおり,需要の高まりが予測される.自動運転に対する親和性と手動運転の快適性を両立する技術として,当社ではリンクレスステアバイワイヤシステム(JTEKT Electric Performed Intelligent Control Steering:J-EPICS)を開発した.本システムは走行中の故障発生時でも継続動作が求められる.車両電源失陥が発生するとシステムが停止する可能性があり,安全に退避走行できる電源の供給が必要となる.したがって,高耐熱・高出力・長寿命である当社内製の蓄電デバイスLibuddyを用いてJ-EPICS専用のバックアップ電源を開発した.
キーワード J-EPICS,Libuddy,バックアップパワーサプライ(BPS),モーターコントロールユニット(MCU)
関連リンク

・西村 興,並河 勲,安部健一,梶澤祐太,山崎 亮:リンクレス ステアバイワイヤ システムJ-EPICSの開発,JTEKT ENGINEERING JOURNAL,No.1019(2022)37.
・三尾巧美,小松原幸弘,大参直輝,木本雄輔,飯塚健太郎,菅沼智幸,丸山 駿,西 幸二:電動パワーステアリング用補助電源システムおよび高耐熱リチウムイオンキャパシタの開発,JTEKT ENGINEERING JOURNAL,No.1017(2019)65.
・株式会社ジェイテクト:高耐熱リチウムイオンキャパシタモジュールをダカールラリー参戦の日野チームスガワラHEV 車に搭載,JTEKT ENGINEERING JOURNAL,No.1019(2022)101.

関連タグ

Ranking

JTEKT ENGINEERING JOURNAL

メールマガジン

最新号の公開情報をメールでお知らせいたします。ぜひ、ご登録ください。