従業員とともに -
雇用・労使関係
労使コミュニケーション
ジェイテクトは労使間のコミュニケーションを重視しており、各種懇談会・協議会など、全社および事業本部・工場・事業場単位で、労使が直接対話する機会を数多く設けています。企業の発展と従業員の生活安定・向上を目指して労使で意見を交換し、相互信頼・相互理解を深め、より強固な労使関係を築いています。
労使の対話の場(2023年度開催)
- 中央労使懇談会・春季労使協議会(計6回)
- 本部別労使懇談会(1~4回)
- 事業場労使懇談会(毎月・各事業場)
- 工場生産分科会(毎月・各工場)
- 職場懇談会(随時・各職場) など
- 労使委員会(5回)
有給休暇・労働時間に関する取り組み
ジェイテクトでは有給休暇を取得しやすい環境づくりに取り組んでいます。労使で協力して有給休暇の消化状況を定期的にチェックし、消化率向上を推進しています。
労働状況の推移(労働組合員1人当たりの平均)
(年度) | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 |
---|---|---|---|---|---|
総労働時間(時間) | 2032.7 | 1746.6 | 1974.1 | 1933.7 | 1874.3 |
時間外労働時間(時間) | 292.9 | 146.4 | 218.6 | 225.6 | 239.1 |
有給休暇消化率(%) | 78 | 71.6 | 72.9 | 84.6 | 82.1 |